商品詳細
【特徴】
WA(ホワイトアランダム材)を使用した固いセラミック砥石のため、研磨力が非常に高いことが特徴です。比較的に早い時間で研ぎ上げたい方におすすめです。鋼、ステンレスどちらも相性がよいです。
【用途】
中砥は切れ味を戻すための砥石です。通常使用で切れ味が落ちてきた際にメインで使用する砥石です。ステンレス庖丁で刃こぼれや欠けがない場合は、中砥で切れ味を戻すことができます。
#1000は切れ味を戻すための中砥の中でも標準的な番手で基準としやすい砥石です。
【注意事項】
- 20分~30分浸水させてから使用してください。
- 台がついていないので下に固く絞ったタオルなどを敷いて使用してください。
- 砥石は使用していくと、使用した部分だけ凹んできます。その際には修正砥石等でメンテナンスをしてください。
- 砥石の溶けやひび割れの原因となりますので、お湯の使用はせず水の使用をお願いします。また、長時間の浸水はお控えください。
- ひび割れの原因となりますので、乾かす際には日陰干しでお願いいたします。
【仕様詳細】
- サイズ:70mmx200mmx40mm
- 重量:1210g
※重さには多少個体差がある為、多少前後する場合がございます。粒度:#1000(中砥石)